昨年初開催にして大盛況だっためっちゃサバゲ祭が今年も開催されました!
開催日:2023年10月30日(日)
開催時間:10:30~17:00
開催場所:OMMホール
来場数:約1800人
2回目の開催となったメチャサバですが、来場数はなんと1800人越え!!
開場してからイベント終了までずっとお客様がいらっしゃるサバゲー物販イベントでした!
会場図
店舗紹介
Laylax
先日ガスブローバックベクターの発売が発表されたLaylax。
そのガスブロベクターが展示されていました!!
来年の発売を予定しているとのことで、詳細が発表され次第ユニオンウェブでもお知らせします!
その他新製品の「MPX-K」や電動BBローダーが展示されていました。
1300発も入る大容量のローダー!電動で給弾されるので、給弾も楽チンですね!
AIRSOFT97
C.A.T.をイベント価格で販売!
マガジンハウジングが交換済みの様々なバリエーションC.A.T.が販売されたため、売り切れ続出!
もちろん既存ユーザー向けにもカスタムパーツやハウジングのみの販売も行われていました。
この勢いで11月23日、26日に開催されるC.A.T. フェスも楽しみですね!
<C.A.T. FESTIVAL 詳細記事はこちらをクリック!>
G&G
毎回恒例の銃本体、ハンドガンが当たるくじや新製品の展示を行っていました。
今回新製品として展示されたのは4機種。
どの機種もまだ発売日は未定ですが、特徴的なエアガンなので発売が楽しみです!
特にFAR9は3つに折りたたむことができるので、電車でサバゲに行かれる方も持ち運びしやすくなっていると思います!
Carbon8
CO2ハンドガンメーカーであるCarbon8。
これからの時期にぴったりなCO2ハンドガンの販売と新製品の展示を行いましたが、既存製品も空撃ちOKということで購入使用か悩んでいる方にはぴったりのイベント出店でした!
新製品「STEYR L9A2」
オーストリアのSTEYR社オフィシャルライセンスモデルでリアルに再現されたSTEYRの刻印とディテールが特徴です。
Nitron Patch.
伊達な軍拡祭や札幌S.G.G.M.を企画しているNitron Patch.で今回限定の大阪パッチが登場!
たこ焼きをモチーフにしたパッチでどれが当たるか分からないくじ引き方式。
こちらなんと開場から1時間で売り切れ!!
大阪限定とありとても大人気だったそうです!
来年の「伊達な軍拡祭」は4月14日!こちらも楽しみなイベントですね!
URBAN REGION
めちゃサバの運営も行っているURBAN REGION
めちゃサバでの注目アイテムは2つ!
1つ目はベンチレーションあけるヤーツ
ESS CrossBow専用で、ベンチレーションに挟み込むことで、BB弾が通らない隙間ができます。
そのため通気性がよく曇りにくくなる優れアイテム。
2つ目はC.A.T.ヴァーサテイル用のARP9マガジンアダプター
C.A.T.公認で、G&GのARP9マガジンなど他社製も使用できます。めちゃサバでは先行予約を受け付けていました。
モケイパドック
千葉から初出店!
モケイパドックといえば中古!ということでたくさんの中古を格安で販売していました!
長物は1万〜と格安販売!開始1時間ほどでほとんどの商品が売れていました。
マガジンも格安販売!中古ですが、マガジンは何本あっても困らないので、お得な時に購入したいですね。
BURST-HEAD
バーストヘッドオリジナルアイテムや、ボスがカスタムしたエアガン等が販売されていました。
オリジナルアイテムはこんなのあったら便利だな!という商品がいくつもあり、ユーザーにとって嬉しいアイテムがたくさんです!
またこんな可愛いアイテムも。
爆裂祭を運営しているBURST-HEADですが、今度の爆裂祭は11月12日ということで、関東の皆さん、爆裂祭にご興味のある皆さんは要チェックです!
TAMBA WINE
サバゲーフィールド「COMBATZONE KYOTO」で実際にお昼を提供しているTAMBA WINE
今回は和牛赤ワイン煮込みボロネーゼと骨つき鳥と畑しめじの白ワイン煮込みを販売していました。
白ワイン煮込みは絵で見ても美味しそう!!
食べたくなりますね…
ワインも販売しているので、めちゃさばではサバゲー用品だけではなくお持ち帰りできる食品も販売している珍しい物販イベントです!
Board Dragon Works
桜飾りや肉球飾柱を手掛けている通称ドラゴンさん
和、洋それぞれのイメージに合わせてハンドガード等につけられます。
そして今回のめちゃサバでは3店舗合同のスタンプラリーが開催されており、それぞれの店舗でスタンプを集めると限定アイテムがもらえるというイベントも行われていました。
Bala del Diablo
海外製のタクティカルギアを輸入、販売しており、日本ではここでしか手に入らないアイテムがたくさんです!
様々な海外製品があるので、実物で装備を固めたい方も装備にあまり詳しくないけどこんな感じのが欲しい!という方も楽しくお買い物できると思います。
マガジンに合わせた装備もあります。
TEMPTALia
すだちん。さんがデザイン、販売しているショップで色鮮やかなアイテムが特徴です。
チェストリグやバッグなど幅広いアイテムを取り扱っており、女性も男性も身につけられるアイテム!
バッグはサバゲー以外のプライベート時間に使ってもオシャレで可愛いデザインです。
UCHIKO
撥水スプレーを製造、販売しているUCHIKO
マリンスポーツにも使用されており、超撥水の性能を持っています、
スプレーを吹きかけるだけで、このような撥水力!!!
これがあれば雨の日や雨上がりのサバゲーも楽しめますね!
炸裂キウイ
炸裂キウイ先生がデザインを手掛けるショップ
独特なイラストと文字で最近着ているショップ店員も多くよく見かけます!
実はサバゲーを日頃からやっており、24耐にも参加している炸裂キウイ先生はこんな面白いTシャツも作成笑
敵チームになったらこれを着てゲーム参加ですね笑
ホシノイラストレーション
私あっかりーなのイラストも手掛けてくださったホシノイラストレーション。
大人気のガトリング天使、ARデビルがデザインされたポスターやパッチを販売しています。
もちろんJKをモチーフにしているイラストアイテムも多数あります!
TMcraft
サンセイゴーグルをオシャレに可愛く彩るアイテムを多数制作し、販売しています。
リバーシブルで使用できるので、気分によってチェンジしたり、走っていると苦しくなってしまうことが無いようメッシュ素材のマスクもあり、サンセイゴーグルユーザーにとって欠かせないアイテムです。
めちゃさば開催がハロウィンに近いということで、マスコットキャラクターのハシビロコウのハロウィンverが登場していました!
RATEL
QILOを取り扱っているRATEL
今回もQILOを販売していましたが、私が取材した3時ごろにはほぼ売り切れ状態!
とても大人気のアイテムを取り扱っており、様々なイベントに出店しているのでぜひチェックしてみてください!
またMIKKEさんと残弾数カウンターを製造しているZEROがコラボした残弾カウンターもありました。
MIKKEさんのブランド「GOST OF MIKKE」のキャラが描かれており、可愛らしいです。
アングス
カスタムパーツや中古銃を販売。
中古銃はかなりお買い得なお値段ばかりで、しかも中古でも美品です。
カスタムパーツも多数扱っており、どれが良いのか相談すると詳しく教えてくださります。
CLOUD9
手作りスラッシュリグを販売しているCLOUD9がめちゃサバで新カラーとして出したキリン。
キリンの体の柄のようになっており、QILOのキリン柄と合わせるとより一層可愛らしさUP!!
また人気のPTAパッチと唇型のパッチも販売していました。
ロド技研
ロド所長が手掛ける数々のアイテムが販売されています。
ロド所長らしいオレンジカラーアイテムも!
そして新製品でロド所長のアクリルキーホルダー笑
今流行りのアクキーに所長が登場です笑
Alice Gear
ワッペンの販売を行なっているAlice Gear
関東のフィールドではよく出店していますが、関西の出店はあまりないかも…!?
トランプやウサギがモチーフのパッチ可愛いですね!
B2i
BB弾ではなく、赤外線を用いて行うサバゲーアイテムを開発、販売しています。
弾を用いたヒット判定ではなく、赤外線が身につけている的に当たることで手持ちのスマホにヒット回数とライフ数が記される新しいサバゲーです。
サバゲーは痛いから…という方もB2iは弾を使わないので、痛さもありません。
今回は出来なかったですが、他の物販イベントではB2iを体験できる時もありますので、体験できる機会があればぜひ挑戦して見てください!
AIM VISION
サバゲーのためのゴーグルを開発し販売しています。
よく使われるシューティンググラスでのお悩みを解決し、サバゲーに特化させたシューティンググラスです。
新製品の販売も行われ、売り切れ商品多数!
本体と交換レンズが付いてお値段もお財布に優しいので、シューティングレンズに悩んでいる方は候補に入れて見てください。
ZERO’s
私あっかりーなとぴっちょりーなさんでブースを担当したゼロス
くじが好評で多くの方にチャレンジしていただきました。
次回開催
今回が第2回目の開催となった「めっちゃサバゲ祭」ですが、なんと来年の開催もすでに決定!!!
来年は10月27日に開催です!
また大阪でめっちゃ盛り上がりましょう!