はいどうもー!
関西は骸骨サバゲーマーのSasugoですー!
今回は大阪は南海難波駅から歩いて5分のところにあります
ミリタリーショップ「SFBC 難波店」
こちらを取材することができたので僭越ながらご紹介させていただきます!
◆SFBCについて
SFBCは大阪日本橋を中心に展開するミリタリーショップで、2024年4月末にSFBC大阪日本橋本店が移転してリニューアルオープンしたり、ガンショップグルカがSFBCグループに加入したりと何かと話題ですね!
前回はSFBCの系列店であるSFBC Bar&Cafeを取材させていただきました!
◆難波店の店舗の様子
SFBC難波店は南海電鉄難波駅から徒歩5分、大阪メトロ御堂筋線なんば駅からは徒歩6分ほどのところにあります。
向かいにはエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)があります。
上記の写真はSFBC難波店のあるビルの外観の様子。
この階段を上って2階にお店があります。
入口入ってすぐの様子。
数多くのエアガンやカスタムパーツが目に飛び込んでくる圧巻の光景ですね!
店内の壁には至るところにエアガン本体が飾られております。
SFBC難波店では海外製エアガンを中心に取り扱われており、メーカーとしてはDOUBLE BELL、ARCTURUS、DE Airsoft、A&K、VFC、WE tech、APFGなどがありました。
SFBC難波店ではエアガン本体からカスタムパーツに装備品などオールマイティな品揃えの印象でした。
ハンドガードなどの外装パーツも種類豊富にあってキレイに陳列されているので、長さや種類なども比較できて一目瞭然でした。
ベストなどのギア装備品も海外製品のものが勢ぞろいでした。
DOUBLE BELL製品のハンドガンコーナーの様子。
映画「ジョン・ウィック」に登場したモデルのエアガンもありました。
他にもWE Airsoftで2024年よりオープンボルトシステムや内部パーツの一新や新型V3エンジンが搭載されたM4A1カービンもあり、実際に手に取って体感できるみたいです。
SFBC難波店は海外メーカーのKTCの正規代理店でもあり、他ショップではあまり見かけないKTC KG-9 ガスブローバックガンもありました。
またACETECH製品の各種トレーサーも充実しており、こうして並んで見ることができました。
SFBC難波店ではACETECH製の電子ターゲットによる10mのシューティングレンジも設置されており、エアガンの試射や持ち込みでのエアガンの試射も可能とのこと。
またガンアリーナも設置されており、自身のスキルを磨くこともできそうです。
SFBC難波店ではエアガンカスタムも力を入れているそうで、レンタルガンとしてさまざまなカスタムを施したカスタムガンも撃つことができるそうです。
さらにSFBC難波店限定でこの店舗で購入したエアガンであれば初期不良などの不具合があれば購入日から3ヵ月までは無償保証が付いているとのこと。
これにより海外製エアガンも安心して購入することができそうですね。
また各メーカーの正規代理店ということもありパーツ供給もあるので、メンテナンスやカスタムなども対応できるみたいです。
大阪難波の周辺で各沿線から徒歩圏内であることと、周辺にはパーキングも多いので電車や車でもアクセスしやすい好立地です。
安心のサポートと充実したラインナップなので、海外製エアガンのことならSFBC難波店はいかがでしょうか?
【ミリタリーショップ SFBC難波店】
住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目13−5 2F
定休日:第3 火曜日
営業時間:平日 12:00〜20:00
土日 11:00~20:00
ホームページ:https://linktr.ee/sfbc0116
X(Twitter):https://twitter.com/SFBC20210703