リアルカウントに近い装弾数でサバゲをしたい方の為のサバゲ
ロマンシングサバ3に行って来ました。
主宰は喜三郎さん(うましさん)画像左側
https://x.com/pontasan387957
サポートはメイ姉さん 画像右側
https://x.com/maidcameraman
会場はEDGE
https://x.com/sgfedge
大きくはありませんが
とてもよく整備された印象でした。
トイレがキレイで良かったです。
そしてゲストは
ディーバスフィール・デスカッターさん
(ディーバさん)
https://x.com/S_M_UNOWEN
そしてカメラマンは
じっちゃんさん
https://x.com/ZbjL5
キッチンカーは沖縄キッチンカーさん
https://x.com/5arMXTcqOX2URHv
豪華な面々です。
ロマンシングサバのルールですが
フィールドに持ち込める銃は2丁。
アサルトライフル、サブマシンガンは90発
マシンガンは300発
スナイパーライフルはマガジンに5発までで携行弾数は無制限
ショットガンは電動は90発
エアーコッキング単発は60発
エアーコッキング複数発射は180発
サイガは90発
ハンドガンはマガジン3本まで
リボルバー系は無制限
ちょっと弾数制限が難しいと思います。
詳しくはコチラ
https://twipla.jp/events/604910
撃ちまくりしないように色々と対策されている感じです。
今回の参加人数は40数名ほどになります。
今回の出店は
レザークラフトのmikiさん
https://x.com/miki3_YT
リボルバー、ショットガン勢に人気のカートポーチ。
Howling Castleさん
https://x.com/yokohama_bar
スポンジ弾のM1887をエアガン化してました。
以前、ほかの方もBB弾化してましたが
https://sabage-union.com/18616.html
コチラはインナーバレルを入れて
初速70M近く出ていました。
すごい。
GTFクマザワさん
https://x.com/gtfmatida
エアーコッキングカスタムを販売されていました。
以上、ロマンシングサバの主催とサバゲ場、出店の様子をお届けしました。
次回は皆さんのサバの様子をお届けいたします。
画像をじっちゃんさんより使わせて頂きました。
本当にありがとうございます。
その他、「革とエアガン」の記事はこちら

ガンベルト
「革とエアガン」のブログも誠意更新中
http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/index.htm
※革のガンベルトとホルスターも販売中!
※西部劇ごっこと題して千葉のナンバー9にて西部劇サバを毎年開催しています。
今年は11/17に開催。
ツイプラはこちら。
https://twipla.jp/events/620138