【カスタムる日々】ちゃんばらいと8 レポート 前編

こんにちは!結利晴信です。
今回は2024年10月26日(土)に和歌山のバトルランド-1にて開催されたチャンバライベント「ちゃんばらいと8」 の様子を前後編に分けてお伝えします!今回は前編!(・∀・)人(・∀・)
※掲載の写真はすべて開催会場バトルランド-1様より提供いただいたお写真です※

ちゃんばライト8イベントレポートのタイトル画像
ちゃんばらいと!は、
ごちゃごちゃ考えんと!
誰でも!
気軽に!
斬り合ったらええねん!!!
(訳:広いサバゲフィールドを使って集団でのチャンバラをライトに楽しもう!)
をコンセプトに開催されるチャンバライベントで、参考までに今回の開催概要は以下のとおり。

開催日 2024/10/26(土曜日)
開催場所 和歌山県 バトルランド-1
参加費用 ¥4000
 見学者 ¥1500
出店のみ ¥2500+(追加スタッフは1名1500円)
レンタル武器 500円(※レンタル希望者はDM)

和歌山かぁ~遠いなあ~
って思ったそこのアナタ!!待て待て待てィ!
・最寄駅(橋本駅)までは南海高野線・難波駅から電車一本で約1時間!
・最寄駅からは送迎あり(要事前予約)
だから安心(´∀`)
もちろんチャンバラ初めての方でも基本的な武器の振り方は教えてもらえます✨

 

 

ルール説明をする運営スタッフの写真
開会式で実演を交えて基本ルールを説明する運営スタッフの二人。
武器は柔らかい安全なモノを使うので大丈夫。
レンタルもできるし、自作武器も使用可能!(※規定内のものに限る)

 

 

開会式で集合した参加者の写真
集まる参加者さんたち。今回は総勢44名!
色んな武器装備衣装の個性豊かな参加者がわちゃわちゃと楽しくチャンバラします(´ω`)
当日前半は雨模様でしたが、皆さん元気いっぱいです✨

 

 

走り回り、武器で戦う参加者たちの写真
さっそくゲーム開始!
広いフィールドの至るところで激しい近接戦が行われます。
奥に見える斧持ったメイドさんが目立つ!

 

 

様々な衣装で集団戦を楽しむ参加者たちの写真
午前中に行われたのは「無限復活陣取り合戦」。
特に各チームの拠点付近では激戦が繰り広げられます(´ω`)
しかし見れば見るほど多種多様な衣装とキャラ!これこそがちゃんばらいとですね。

 

 

敵拠点へ一人で乗り込み、敵に囲まれる武者の写真
囲まれる緑の甲冑武者。
単独で行動すると機動力は生かせますが、囲まれてやられる可能性も高まります!

 

 

エンカウントした甲冑騎士と戦士の写真
かと思えば、少し離れた平地では甲冑騎士とフル装備の戦士が1対1でエンカウント…

 

 

エンカウントした甲冑騎士と戦士のズーム写真
ぶわぁぁぁぁぁ!!
こうなったらもう戦闘は避けられない!

 

 

LARP GEARの出店テントの写真
フィールド外の駐車スペースではLARP GEARさんの出店もあってエピックアーモリー製の武器・装備が販売されていました。
ネット通販よりもお得に購入できるし、買ってすぐに使えるのがイイですよね!

 

 

中国料理ふくふくのカウンターとメニューの写真
そのお隣では「中国料理ふくふく」さんの屋台!
今回はいつものラーメン2種に加えて限定メニューでチャーハンと唐揚げも販売されてました(´∀`)
また、セーフティーエリアでは「夏炉冬扇」さんのスイーツとコーヒーも購入できました。
どちらもチャンバラで疲れた体に素早くめちゃ美味しくカロリー補給できるのでマジ最高。

前述の通り午前中はあいにくのお天気で少々雨も降りましたが、まったく動けなくなるほどの土砂降りというわけでもなく皆さん足元に注意しながら思いっきりチャンバラを楽しみました(・∀・)人(・∀・)

後編へ続く!mL ( ゜ Д`)

(Visited 126 times, 1 visits today)
PR
結利 晴信

結利 晴信 

トイガンの外装カスタム作品を受注製作しております結利晴信(ゆうりはるのぶ)です。月刊アームズマガジンにて「空想銃製作指南~YURI CUSTOM WORKSHOP」連載中。その他アーマー装備・ウエスタン・チャンバラなどいろんな分野で活動中!(゚∀゚)

結利 晴信の投稿一覧