★MIKKEのフィールド・イベント探索★第5回【24時間耐久サバゲー】★

 

はい!!!藪に潜むサバゲーマーMIKKE(みっけ)です🙋‍♀️

この度わたくし、なんと・・・・・・・・

 

“24時間耐久サバゲー“に挑戦してきました!!!!!!!

 

実はMIKKEは以前にも、このイベントに参加したことがあり、すでにこの異世界(?)の

虜になってしまっていたのだッッ!!(興奮気味)

 

 

 

この“特殊すぎるイベント“場所は千葉県、BB -GUNGLE(BBジャングル)さんで行われている。

 

運営さんや常連さんも、この過酷さ、異常さwを理解していて、毎回イベントのタイトルもユニーク!

 

今回のタイトルは

 

「TRIP TO HELL 24」

 

そう、“24時間の地獄行き“・・・・!!!!!

(もっとこうドロドロなフォントで書きたかった)

 

 

 

年2回、定期的に行われるこの特殊すぎるイベントに、

毎回予定が重なってなかなか参加できずにいたので

やっと参加できることになり、MIKKEは準備から楽しかったですw

 

 

 

そう!準備といえば!!!!

今回の24耐(略称)は、なんと持ち物(フィールドへ持ち込める荷物)に

重量制限が課せられていたのだ。

 

3種類の申し込み方法に分かれていて、

 

①ファーストクラス→重量無制限、テントタープ持ち込み可能

②ビジネスクラス→重量34kg以内

③エコノミークラス→重量24kg以内

 

それぞれエントリーフィーが異なっていて、

今回MIKKEは③のエコノミークラスでのエントリーだったため、荷物を24kg以内にしてパッキングする必要があったのだ!

 

幸いにも、重量制限をクリアできる荷物例などが24耐常連さんのSNSなどで共有されていて、そちらを参考にMIKKEもなんとか重量制限をクリア✨(23.5kgでした!超ギリギリw)

 

雨が降る可能性もあったので、銃は機械式で動くCAT1本、エアコキハンドガン1本で挑みました。

あとはBB弾3㌔(女子はフルオートタイムが多め)、水2.5ℓ、雨具、ちょっとした着替え、レジャーシート、ランタン、食料、といってもあまりがっつりしたものではなく、前回寒さがやばかった記憶があるので基本的に暖かいスープやカップ麺などと、お湯を沸かせる道具を持っていきました。

これが大正解で、コーンスープやココアなど、とても重宝しましたw

(次回も必ず持っていこう。。)

 

画像は開会式恒例のわちゃわちゃタイムでわたわたするMIKKE(モブ感)

 

ファーストクラス、ビジネスクラスでエントリーすると、特別なワッペンや、開会式でのイス、ワイングラスでの飲み物(炭酸水w)など、待遇もVIPでした!w

撮らせていただきました!

 

ゲームはお昼の12時スタート、夜中の12時に陣地入れ替えタイムが1時間あるので、ゲーム終了は翌13時。

 

MIKKEは最初の“NO電動ガンタイム“(女性射撃制限なし)のところで今回一番活躍できたんじゃないかと思いますw w(一番元気な時ww)

 

 

これは後半の時のMAPですが、ずっとこんな感じで前線をどれだけ維持できるかがとても大事。

 

ルールとしては、点数制となっていて、1HITで-1点。そのほか、捕虜だったり、フィールド内に常に2本ずつ置かれている敵フラッグの持ち帰りで10点がプラスされたりする。

さらには、本陣強襲の末ブロークンアロー(リスキル状態)となると仕切り直しとなるため、かなりの得点が加算されるというルールも。

これは赤チームが押されている状態。

こうなると、おちおち休んでられないですよねw

それが24耐・・・!!!

 

これは夜戦時の様子

右上あたりのライトは敵のライトです

でもそこ撃っても当たらないんですよね・・・

 

ライトの使い方も、戦況に大きく影響します

 

これは本陣の様子

 

夜中からは雨も降ってきていて、私もちょこちょこ休憩をとりながら戦っていました

 

食事をするのも、睡眠するのもゲーム中なので、アイウェア👓だけは24時間外せません!!

 

各々自分の陣地を雨から守ります

朝方はさすがに冷えがやばかったです・・!

 

これは大雨の中のフラッグゲットの写真(公式より引用)

滝のような雨の時間が1時間くらい?あったので、その時ですね

 

常連さんはこう言います

「雨は自分の足音が消せるチャンス」

さすがです・・!

 

 

 

終わった後にもらえるクロワッサンとスポーツドリンク。

24時間の戦いのあとはいつもの100倍美味しく感じます(;ω;)

 

こちらは勝利チームのみもらえる栄光のワッペン👑

今回は勝つことができなかったので、撮らせていただきましたw

 

 

今回の各チームの総大将はなんとどちらも女性でした!格好いい✨

 

 

閉会式では豪華抽選会も!!

 

せんえつながら、今回は一般参加でしたが舞台上で挨拶をさせていただき、抽選じゃんけんもやらせていただきました💦(写真はないですが)

ありがとうございました・・・!!

 

そして、クラス毎に分かれたTシャツやお菓子などのお土産✨

 

MIKKEもいただきました✨

さらになんと女性参加者にはもも、ブドウゼリーを箱でもらいました🍇

(写真撮り忘れた💦)

 

 

 

別名、不快な旅“。

参加者、運営の皆さんは、いい意味でこの言葉を使っていた。

 

雨も降るし服も靴もグローブもびちょびちょでしたが、それも24耐の醍醐味だと思える不思議な環境ですw

 

そして、1度参加すると、しばらくもういいやって思うのですがしばらくすると参加したくなる、個人的には天下一品のラーメン的な感じです(伝わる?)

 

なのでMIKKEはまた参加することでしょう!!!

(次はNV持っていくんだ・・!!!)

 

このBBシャングル様主催の24時間耐久サバゲーは、毎年、年に2回行われています。

この記事を見て、ぜひ次は参加したい!と思ったそこのあなた!

 

公式をフォローして、次回の開催の発表を待ちましょう〜😆✨

⇩⇩⇩

https://twitter.com/splash85805649

 

 

👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾

👻ついでにMIKKEの近々の予定もチェックだー!⬇️⬇️⬇️

 

⭐️NEW⭐️

★64日(日)PEACE COMBAT GAMES ゲスト

★6月11日(日) MAYOZONES主催ゾネサバ

★6月18日(日) 第6回エアコキハンドガン限定「手こき祭(仮)」ゲスト

★7月9日(日)北海道札幌S.G.G.M RATEL出店

★7月16日(日)長野アサルトフロントハンドガンフェスゲスト

★8月13日(日)イベント予定

★9月10日(日)サバカンハンドガンフェスゲスト

★10月15日(日)長野アサルトフロントイベントゲスト

★10月22(日)大阪みさきサバゲエアコキ祭ゲスト

 

予定は随時公開していきますので、チェックしてもらえたら嬉しいです🫶

 

各イベントのレポートもユニオンウェブで掲載していく予定です!

イベントも、ガンガン会いに来てねー!!!٩( ‘ω’ )و

👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾

 

 

 

 

(Visited 1,519 times, 1 visits today)
PR
MIKKE

MIKKE 

サバゲー歴は、6年ほどで、友人に誘われてサバゲーに行ったのが最初です。
そこから、日常にはない臨場感と、緊張感にどハマりして、サバゲーにハマりました。普段は、コスプレの日もあればちゃんとした装備も楽しんでいて、さまざまなスタイルで自分流のサバゲーをしています!
今では、自分で“GHOSTOFMIKKE“というブランドを立ち上げ、自分の好きな世界観でパッチなどをデザインしています!また、SPバイオBB弾のイメージガールを務めており、出店などでさまざまな物販イベントにも顔を出しています。
いろんなフィールドやイベントに出没するので、お気軽にお声がけてもらえれば嬉しいです♡

MIKKEの投稿一覧