戦場で求められ進化した『ミリ飯』
ミリ飯(ミリメシ)とは、軍隊で提供される食事、つまり軍用食のことを指します。この用語は「ミリタリー(military)」と「飯(めし)」を組み合わせた日本独特の表現です。ミリ飯は、兵士が戦場や訓練場で摂取するために設計されており、栄養価が高く、保存性に優れていることが特徴です。
≪主な種類≫
ミリ飯にはいくつかの主要な種類があります。
▼レーション
Cレーション
主にアメリカ軍で使用されていた缶詰の食事。冷戦時代に広く使われていました。
MRE(Meal, Ready-to-Eat)
現代のアメリカ軍で使用される個別パッケージの食事。温めずにそのまま食べられるのが特徴です。
自衛隊の戦闘糧食
日本の自衛隊で使用されるミリ飯。パック入りのご飯やおかず、インスタントラーメンなどがあります。
▼インスタント食品
フリーズドライ食品
軽量で長期間保存可能な食品。水やお湯を加えることで元の形に戻ります。
缶詰食品
保存性が高く、加熱せずにそのまま食べられるため、即座にエネルギーを補給できます。
▼特徴と利点
高い栄養価
兵士が必要とするカロリーや栄養素を効率よく摂取できるように設計されています。
長期保存可能
特殊なパッケージや保存技術により、長期間保存が可能です。
携行性
軽量でコンパクトにまとめられており、持ち運びが容易です。
調理不要
火を使わずにそのまま食べられるものや、簡単に調理できるものが多いです。
▼日本のミリ飯
日本の自衛隊でもさまざまなミリ飯が使用されています。例えば、戦闘糧食としては「パックご飯」、「カレー」や「シチュー」などのレトルトパウチ食品が提供されます。これらは温めることで美味しく食べられますが、緊急時には温めずにそのまま食べることもできます。
▼ミリ飯の一般的な利用
ミリ飯はその高い実用性から、災害時の備蓄食やアウトドア活動、登山などでも利用されています。また、最近では一般市場でもミリ飯が販売されており、その手軽さや味わいが人気を集めています。
まとめ
ミリ飯は、軍隊での使用を前提として設計された高機能な食事です。栄養価、保存性、携行性に優れているため、さまざまな状況で利用されています。また、その実用性から一般市場でも人気が高まっており、災害対策やアウトドア活動などでの利用も広がっています。
いかがでしょうか?
人の歴史に開発進化の歴史あり、感慨深いものがあります。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
映画やアニメ、ゲームに登場する主人公、キャラクターのようになれる、刺激的な体験をサバゲーで実感しませんか?
サバゲー初心者のススメはこちら
サバゲーについてのQ&Aはこちら
その他の記事はこちら
エアガン図鑑もオススメ!エアガン図鑑はこちら
オススメのジュニアガンを探されている方はこちら
エアガンオススメの他の記事はこちら