気になる方はぜひ。ロマンシングサバ(後編)

前回の記事は「ロマンシングサバ3」の
主催者、ゲストからショップの紹介をさせて頂きました。
記事はコチラ

今回は皆さんのカスタムガンやサバゲの模様をお届けします。


開会式とルールの説明


説明を聞く皆さん。


赤チーム


黄色チーム


今日の私のメイン銃。
電動ガンは9mmサブマシンガンに統一してあります。


サイドアームは昔のマツシロのオートマグ。
BB弾に変更してあります。


主宰のうましさんのM1100。

 
ストックにCo2レギュレーターを内蔵。
コッチ側は丸見えですが


銃を構えるとCo2レギュレーターが分からない。
コレは見事です。


おおっ!
G&GのレバーアクションAR!
しかも早速カスタムされて短くなってます。


マルイのソーコムピストルに
クラウンのTMPをかぶせる。
最初見た時、ソーコムピストルとは気付かなかったです。


無限復活祭のRyoさん。(左)
https://x.com/hayatems08

以前、リボルバー無限復活祭はお世話になりました。
記事はコチラ
https://sabage-union.com/17932.html
https://sabage-union.com/18001.html
https://sabage-union.com/18140.html

今一番忙しい方で
ほぼ毎週どこかでサバゲを主催
もしくはサバゲをしている方です。
この日も
午前中はロマンシングサバ。
午後はほかのサバゲに行くホントに忙しい方。


Ryoさんのエアガン。
Co2派です。
特にこれからの季節はフロンは動きにくくなるので
Co2は心強い。


友人と正座。


ディーバさんになぜか怒られてる。


マスコットキャラかな?


沖縄キッチンカーさんですが

今回、神栖さん
https://x.com/HagureHamidashi
のご厚意により
女性無料。
男性は神栖さんとジャンケンして買ったら無料の大盤振る舞い。
こんなこと初めてです。ビックリです。


ジャンケンで勝つ。神栖さんすいません。
頂きます。


沖縄そば頂きました。
ありがとうございます。


クレープも振る舞われてました。
本当にありがとうございます。


受付に置いてあった3Dプリンターで作られた
BB弾サーバー。


BBローダーにBB弾が一気に入ります。


お昼にジャンケンでのプレゼント会が行われました。


当たった方おめでとうございます。


コスプレとサバゲがイイ感じに混ざり合って
楽しいサバゲでした。

じっちゃんさん
画像を使わせて頂きました。
本当にありがとうございます。


その他、「革とエアガン」の記事はこちら

ガンベルト

ガンベルト

「革とエアガン」のブログも誠意更新中
http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/index.htm
※革のガンベルトとホルスターも販売中!
※西部劇ごっこと題して千葉のナンバー9にて西部劇サバを毎年開催しています。
 今年は11/17に開催。
ツイプラはこちら。
https://twipla.jp/events/620138

(Visited 145 times, 1 visits today)