
西日本の西部劇好きが集まる。「ウエスタン魂」
4月28日 和歌山県橋本市のバトルランド1にて 「ウエスタン魂」が開催されました。 大阪周辺ではアウトドアフィールドが少なく バトルランド1が数少ないアウトドアフィールドだそうです。 バトルランド1のオーナーさんと店長さ […]

クイック&ヒット 蒸気機関車との遭遇。そして閉会式。
前々回は「クイックアンドヒット」の前夜祭の模様を紹介しました。 コチラ そして前回は開会式の模様を紹介いたしました。 コチラ 今回は皆さんのウエスタ村での1日を紹介したと思います。 皆、思い思いにウエスタン村を楽しんでい […]

クイック&ヒット 開会式からウエスタン村の様子
前回は「クイックアンドヒット」の前夜祭の模様を紹介しました。 コチラ 前夜祭も終わり朝。 ウエスタン村で一泊した人は一旦外に出て 改めて仕切り直し。 前回のクイックアンドヒットに引き続き 今回も駐車場係りをするご夫婦。 […]

究極の西部劇イベント「クイック&ヒット「VILLAGE」 one last time.」
西部劇好きな方は服装だけじゃなく 西部の街の中で遊びたい夢があると思います。 栃木県日光市に過去に 「日光ウエスタン村」という 大きな観光施設がありました。 現在は廃墟となっておりますが そこをBARちゃん工房が色々な困 […]

みんないい顔。 ESC伍のサバゲの様子。
前回はESC伍でのカスタムガンを紹介しました。 記事はこちら 今回はサバゲや休憩所での様子を紹介いたします。 主宰のゆーさんの友人で P90サバの主催ずみさんが司会進行を行います。 黄色チーム 赤チーム 建物の上から撃つ […]

個人カスタムがスゴイ。ESC伍でのカスタムガン達
私がESC伍に感じるのは 3Dプリンターによる個人カスタム または少数生産をしているカスタマーさん達の勢いです。 コチラはマルシンモスバーグのマガジンバージョン 実銃のモスバーグにもマガジンタイプがあるのですが それを模 […]

ショットガンのお祭り ESC伍に行って来ました。
2004/3/24に ゅー𓆉@兜の精さん https://twitter.com/uuuuuuuuuii 主催のESC伍に行って来ました。 昨年はP90とショットガンのお祭り 「P90vsESC」に行って来ましたが ht […]

ぐるんと回すウインチェスターはカッコイイ。 西部劇サバゲでのウインチェスター
西部劇サバゲにおける主役のライフル ウインチェスター コチラをトイガンと合わせて紹介したいと思います。 トイガンの情報と実銃の情報が入り乱れますが ご了承ください。 まずはウインチェスターの御先祖様 M1860ヘンリーラ […]

サバゲで飲むコーヒーは美味しい。西部劇でのコーヒーを再現。
サバゲ場の休憩所で飲むコーヒーは美味しいですよね。 私が主催している西部劇ごっこでも 様々なコーヒーを見ることが出来ます。 ショップ様(東中野14様)がコーヒーを出したり https://twitter.com/ir_a […]

色紙じゃんけん大会! サバゲーまんがかまつり2
前回はサバゲーまんがかまつり2での サバゲの風景を紹介させて頂きました。 前回の記事はコチラ 今回は色紙じゃんけん大会から閉会式 休憩所などの画像を紹介したいと思います。 お昼頃に行われた色紙じゃんけん大会。 各マンガ家 […]

記事ランキング
【初心者必見!おススメのエアソフトガン10選を紹介!】
高級回転寿司が食べ放題!?『回転寿司やまと』
ワークマンでそろえるサバゲーグッズ!夏におすすめ冷感アイテムも!
秋葉原周辺サバゲーショップ特集
学生でもサバゲーはできるの?小学生、中学生、高校生のサバゲー事情
関東で小学生、中学生、高校生が遊べるサバゲー場について
大阪日本橋の老舗ミリタリーショップ「SFBC 日本橋本店」に新展開!?調査してきた!
大阪難波のミリタリーショップ「SFBC 難波店」に行ってきたレポート!
小学生、中学生、高校生でも楽しめる10歳用エアガンの魅力
世界で一番有名なアサルトライフルのひとつ『AK-47』
旧日本軍の主力小銃「三八歩兵銃」の登場とその魅力
大阪日本橋の20mシューティングレンジ併設!「SFBCアウトレット店」へ行ってきた!
エアガン図鑑
ジュニアガン図鑑
14歳以上推奨エアガンを比較してみた
千葉県印西市のモーニング&ランチ「R Baker the Green 千葉ニュータウン店」
ARCHIVES(記事一覧)
巨大な外観と威力が特徴の「デザートイーグル」
ジュニアガン×サバゲまんがかまつり コラボイベント予約受付中!
2025年2月オープン!「STRIKE FORCE BATTLE CAMP」レポート!