
2023/7/16
詳細を見る茨城県龍ケ崎市にある「つくばサバゲーランド」様が今年でオープン3周年を迎えます! それを記念し9月2、3、4日に3周年記念イベントが開催されます! 開催日:2023年9月2日(土) 9月3日(日) […]
茨城県龍ケ崎市にある「つくばサバゲーランド」様が今年でオープン3周年を迎えます! それを記念し9月2、3、4日に3周年記念イベントが開催されます! 開催日:2023年9月2日(土) 9月3日(日) […]
サバゲーで使用するエアガン・銃のオススメについて
サバゲーで使用するエアガン・銃について悩む方、個人的なオススメはコレだ! サバイバルゲーム(サバゲー)で使用するエアガンについてのオススメをお伝えできますが、まず重要な点として、サバイバルゲームの場所やルールに従って合法 […]
【カスタムる日々】過去作回想 ・M9ブルースライドカスタム
みなさんこんにちは。結利晴信です。 もう7月半ば、夏が近づいてきてじわりじわりと暑くなってきましたね。 さてこの「過去作回想」コーナーではYuri Custom Worksの過去作品を一つずつピックアップして、あらためて […]
FIELD SNAP
古今東西 FIELD SNAP peace combatでは、毎号フィールドスナップと言って、サバゲーマーのスナップショットが載っています。 ここでは、5月27日発売号VOL.55で掲載したスナップを紹介します! 自身の […]
【MOEGAMI遊びの庭】「Nerfサバ」ファイナル!多様な繋がりを生んだイベントが閉幕‼
7月8日(土)、BravePoint埼玉上福岡店で「Nerfサバ」のファイナルイベントが行なわれた。2017年の初回開催から6年間、じつに15回も開催されていた長寿イベントだ。 残念ながらNerfサバを開催していたイベン […]
火薬の登場と手榴弾の歴史、現代での使用変化
投擲武器「手榴弾」の登場 [手榴弾の歴史について] 手榴弾(しゅりゅうだん)は、火薬を使用して発射される爆発物を含んだ兵器です。以下では手榴弾の歴史について概説します。 手榴弾は、古代中国で火薬が発明された […]
TASMANIAN TIGER NEW PRODUCTS
TASMANIAN TIGER NEW PRODUCTS 2023 ドイツの実物装備ブランド”TASMANIANTIGER”は、世界各国の軍、法執行機関で使用される堅牢なプロダクトが売りで、独自開発された機能性とコストパ […]
UNION WEB【結利晴信の カスタムる日々】はじめましてのご挨拶
みなさまはじめまして、結利晴信(ゆうりはるのぶ)と申します。 ご覧のとおり至って普通の一般人でございますが、これからこのUNION WEB上にて色々な情報を発信していけたらと思っておりますゆえ、なにとぞよろしくお願いしま […]
遠距離武器「投擲」から始まる「ロケット」「ミサイル」の歴史について
遠方の目標を安全に倒すための遠距離武器の歴史 遠くからターゲットを射止めるための歴史は人が食料を求めて狩猟を行なう上で石などを投げる「投擲」から始まってきています。古代から中世にかけて、人々はより遠くの目標を効率よく射止 […]
サバゲーが上手くなる方法とは?
サバイバルゲーム(サバゲ)が上手くなるにはどうすれば良いの? サバゲーが上手になるためには、以下の方法を試してみることをおすすめします。 ①実戦とトレーニング サバゲーのスキルを向上させるには、定期的な実戦 […]