Tag Archives: 西部劇ごっこ

西部劇ごっこ2024inナンバー9 当日(前編)
昨日の前夜祭も終わり翌日 雨は止みましたが まだどんより天気。 しかし今日の天気は晴れ予報なので気にしない。 イシさんのテントでの朝食風景。 https://x.com/public20nob こういう雰囲気で食べる朝食 […]

西部劇のガンベルトやホルスター
夏真っ盛りですが 秋のサバゲシーズンに向けて 西部劇でのガンベルトとホルスターを紹介したいと思います。 画像はイーストAのガンベルト ガンベルトとホルスターが合体していて ホルスターが下に付いている ファストドロータイプ […]

西部劇初心者応援イベント「クイックアンドごっこ」当日
前回の記事は「クイックアンドごっこ」の前夜祭の模様を紹介しました。 記事はコチラ 今回は「クイックアンドごっこ」当日の模様を紹介いたします。 当日の朝、続々と人が集まってきます。 miki3(みきさん)のお店。 初心者応 […]

西部劇初心者応援イベント「クイックアンドごっこ」での前夜祭
西部劇は数十年前は大いに盛り上がったそうですが 今はかなりの下火。 しかしながらサバゲの世界では少しずつ盛り上がりを見せています。 日光ウエスタン村での クイック&ヒット「VILLAGE」 の主催のBARちゃん工 […]

サバゲで飲むコーヒーは美味しい。西部劇でのコーヒーを再現。
サバゲ場の休憩所で飲むコーヒーは美味しいですよね。 私が主催している西部劇ごっこでも 様々なコーヒーを見ることが出来ます。 ショップ様(東中野14様)がコーヒーを出したり https://twitter.com/ir_a […]

楽しいがあふれている西部劇ごっこの参加者達。
前回は西部劇ごっこにおけるフリースペース(通称、街)を紹介いたしました。 前回の記事はコチラ 今回は西部劇ごっこのサバゲの雰囲気を紹介したいと思います。 マーカーなんて野暮なものは付けません。 モデルガン、ガスガン、10 […]

普通のサバゲと違う西部劇ごっこの休憩所(街)
前回は西部劇ごっこの協力いただいたメーカーさんとお店さんを紹介いたしました。 前回の記事はコチラ 今回は西部劇ごっこにおけるフリースペース(通称、街)を紹介したいと思います。 リドリーフィールドは細長く 中央2階部分にあ […]

どこを見ても西部劇! 西部劇ごっこ2023 20周年記念スペシャル。
私、カッタケが主催で 年に一度の西部劇のお祭り。 「西部劇ごっこ」 今年で20周年になります。 千葉のナンバー9のリドリーフィールドにて。 今年の参加人数は100名ほど。 毎年ありがとうございます。 朝、日も低くまだ人の […]

大きい音は楽しい!西部劇のモデルガンとキャップ火薬の紹介
今回はモデルガンについてです。 リボルバーとオートマチックに分かれますが 私は西部劇ごっこを主催しているので 西部劇系のリボルバーしか持っていないので 西部劇リボルバーだけの話になってしまうことをお許しください。 画像の […]

手入れの行き届いた森林フィールド「サバイルゲームNo9」に行って来ました。
サバイバルゲームNo9の定例会に行って来ました。 No9さんは私が毎年行っている 「西部劇ごっこ」という 貸し切りサバゲのホームグラウンド。 11月19日に 西部劇ごっこを行いますので 挨拶を兼ねて定例会にお邪魔しました […]
記事ランキング
【初心者必見!おススメのエアソフトガン10選を紹介!】
ワークマンでそろえるサバゲーグッズ!夏におすすめ冷感アイテムも!
学生でもサバゲーはできるの?小学生、中学生、高校生のサバゲー事情
高級回転寿司が食べ放題!?『回転寿司やまと』
世界で一番有名なアサルトライフルのひとつ『AK-47』
大阪日本橋の老舗ミリタリーショップ「SFBC 日本橋本店」に新展開!?調査してきた!
秋葉原周辺サバゲーショップ特集
ジュニアガン図鑑
【カスタムる日々】Mk.22 Mod0 “ハッシュパピー”【印象的劇中カスタム】
大阪難波のミリタリーショップ「SFBC 難波店」に行ってきたレポート!
小学生、中学生、高校生でも楽しめる10歳用エアガンの魅力
ARCHIVES(記事一覧)
14歳以上推奨エアガンを比較してみた
日本最大級‼️第16回爆裂祭が池袋サンシャインシティで盛大に開催‼️
FPSゲームをやるとサバイバルゲーム(サバゲー)は上手いのか?
大阪日本橋の20mシューティングレンジ併設!「SFBCアウトレット店」へ行ってきた!
関東で小学生、中学生、高校生が遊べるサバゲー場について
【本日開店】AIRSOFT97関西尼崎店リニューアルオープン‼【明日からセール】
アバハロ イベントレポート
アサルトライフル『M4カービン』アメリカ軍の主力小銃の歴史について
更新情報
- アバハロ イベントレポート
- 【カスタムる日々】 “アンチエクソシスト”【過去作回想】
- FPSゲームをやるとサバイバルゲーム(サバゲー)は上手いのか?
- 第17回爆裂祭 3月23日に開催!
- 【カスタムる日々】SE CUSTOM “黒龍・黒蛇”【過去作回想】
- KENTEX 35周年イベント
- 【カスタムる日々】D.S.O. 9mmトライアルテストモデル002【過去作回想】
- 屋外サバイバルゲーム(アウトドア)と室内サバイバルゲーム(インドア)、それぞれの魅力
- 【カスタムる日々】DE.50AEカスタム”ウェスカー・モデル”【過去作回想】
- 【第2回目は沖縄県の「Field Sergeant58さん」をご紹介!】
- 【カスタムる日々】PC356 CUSTOM【過去作回想】
- 2025年2月オープン!「STRIKE FORCE BATTLE CAMP」レポート!
- 【カスタムる日々】 ハイキャパ5.1カスタム“ヴァーミリオンカスタム”【過去作回想】
- 【初投稿!記念すべき第1回目は「宍道サバゲーPARK DANDANさん」をご紹介!】
- 【カスタムる日々】サムライエッジカスタム“レベッカ・モデル”【過去作回想】
- 【カスタムる日々】クラリックガン【印象的劇中カスタム】
- PEACE COMBAT VOL.65
- 【カスタムる日々】 G18Cカスタム“Machine Rouge”【過去作回想】
- AKアサルトライフルの歴史について
- 【カスタムる日々】PYTHONカスタム“Power of Justice”【過去作回想】